ワクワクで行こう♪~心の方程式~

本当はそうだったのか!目から鱗の心理学 なぜどの方法も上手くいかなかったのか。 その理由と心のしくみをお話します。

|―感情

イメージを潜在意識に入れる。誰でもできること。誰にもできないこと。

ガルシアです。 今日はイメージと感情と潜在意識の関係について、 誤解されやすい点について書いてみました。 これまでみなさんが思っていたこととは、 かなり違うと思います。 初めての方はこちらをどうぞ。 イメージに強い感情が伴うと、 そのイメージは潜…

どうすれば「幸せ」を感じやすい人になれるのか

ガルシアです。 今日は短めですが、昨日の記事の補足です。 初めての方はこちらをどうぞ。 「幸せになる」という言い方があります。 これは「幸せだと感じている状態になる」ということだと思います。 ということは「幸せ」はなるものではなくて、 感じるも…

すぐに悩んでしまう人と、あまり悩まない人の違い:補足

ガルシアです。 今日は先日の補足です。短めです。 初めての方はこちらをどうぞ。 先日こんな記事を書きました。 この記事では、すぐに悩んでしまう人と、 あまり悩みを抱えない人の違いを、 視点や関心の違いによって説明してみました。 その両者の違いは記…

そのジャッジの中にこそ、あなたの心のクセや思い込みがたくさん隠れているのです。

ガルシアです。 今日は過去記事をご紹介します。 初めての方はこちらをどうぞ。 ほぼ毎日のようにカウンセリングやコンサルティングを行っていますが、 先日もやはりこちらの話題になりました。 一昨年の記事ですが、よかったらどうぞ。 自分が素直に感じた…

なぜ、ぼくらは感情を排除して事態を冷静に分析できないのか。その理由としくみ。

ガルシアです。 今日はシンプルです。 でも、シンプルだからこそ、 その原則に例外は無いのです。 初めての方はこちらをどうぞ。 あなたに感情が芽生えた、ということは、 そこには必ずイメージがある、という事です。 感情とイメージはセットであり、不可分…

「状況を冷静に把握するために、感情抜きで考えよう」では、うまくいかない理由。

ガルシアです。 昨日の記事と少し違う角度で、 感情とイメージについて書いてみます。 初めての方はこちらをどうぞ。 感情をコントロールしたい、という人はとても多いと思います。 そのくらいみんな、自分の感情に翻弄されています。 みんなが、なんとか感…

なりたい自分をイメージしようとしても、うまく出来ない理由。

ガルシアです。 今日は短いですが、イメージと感情について書いてみます。 あまり丁寧に説明していませんので、不親切です。。 初めての方はこちらをどうぞ。 こちらの記事にも書いていますが、 わたしたちは、起きた出来事に感情を抱くのではありません。 …

僕らは感情に翻弄されているわけではありません。

ガルシアです。 初めての方はこちらをどうぞ。 僕らは時として、他人や状況に感情を翻弄されてしまうことがありますが、 じつは他人や状況に翻弄されているわけではありません。 ましてや、感情に翻弄されているわけではないのです。 僕らはいつもイメージに…

まとめ:コミュニケーション概論

ガルシアです。 今回の連載でコミュニケーションについて書いたものをまとめています。 誰にでも存在すると言われている「承認欲求」の話から始めて、 「人はなぜ謙遜してしまうのか」 「自意識過剰という状態はどういう状態なのか」 「コミュニケーションの…

51.コミュニケーション概論6:感情の主導権

ガルシアです。 今回の連載はいったんここで終わりです。 今日は短めですが、とても大切な内容です。 コミュニケーション概論の初回はこちらからどうぞ。 ここまで書いたように「観察」とは、 ただ「見る」だけです。 「見た」ことによって、あなたが感じた…

㊹「イメージ」をするときのコツ:その1

ガルシアです。 今日は以前書いたイメージの仕方の補足を少し書いてみます。 あなたがイメージをする「ポイント」を見つける際に、 じつはちょっとした【コツ】があるのです。 最近の連載がまだの方はこちらからどうぞ。 それは、イメージには距離感がとても…

まとめ:「現実」と「イメージ」について

ガルシアです。 あなたが「現実」だと思っていることの、ほとんどの部分は あなたが作り出した「イメージ」です。 そして「イメージ」にしか感情を伴わないのであれば、 あなたの感情は「現実」によって生み出されているわけでは無い、 ということになってし…

まとめ:なぜ人は「善悪」や「正誤」をこんなにも気にしてしまうのか。

ガルシアです。 わたしたちの感情には【快】と【不快】があるだけで、 そこに「正誤」や「良し悪し」や「善悪」は存在しない、 ということと、なぜわたしたちは、 ついつい自分を正当化しようとしてしまうのか、ということについて書いています。 感情が伴っ…

まとめ:潜在意識の原則

ガルシアです。 コミュニケーションの話の前に、これまでの連載をテーマ別にまとめてみます。 世間で誤解されている「潜在意識」というものの定義の話から入って、 感情やイメージと潜在意識の原則について書いています。 まずはこのあたりの原則を中心に考…

㊴「すでにそうなっているところをありありとイメージしましょう」では、なぜうまくいかないのか。

ガルシアです。 最近の連載がまだの方はこちらからどうぞ。 イメージするときは、 「どんな自分になりたいのか」 「なりたいあなたをイメージする」がもちろん基本ですが、 それをイメージするときは 「もしもそうなったとしたらどんな感じがするのか」 を感…

㊳あなたの情熱はどこにあるのか。

ガルシアです。 最近の連載の後半部分をダイジェスト的に書いてみました。 最近の連載を最初から読む方はこちらからどうぞ。 あなたの情熱はどこにあるのか。 あなたの「快」はどこにあるのか。 MUSTがあるから、自分の「快」が分からなくなっている。 まず…

㉞僕らは感情の波に心をさらわれているのでは無く、イメージの波に心をさらわれているのだ。

ガルシアです。 今日は短いです。というよりも、ちょっとひと言、です。 最近の連載がまだの方はこちらからどうぞ。 感情はコントロールできない イメージは意図的に思い浮かべられる。 感情は必ずイメージに伴う。 イメージのないところに感情は湧かない。 …

㉜僕たちは現実に対して感情を抱いているわけではありません。

ガルシアです。 最近の連載がまだの方はこちらからどうぞ。 ここのところ連載がずっと続いていますが、 もう少ししたら、ちょっとひと段落置いて、 これまでの連載を簡単にカテゴリー別に 整理してみたいと思っています。 もう少し続けます。 これまでの連載…

㉔感情に「良し悪し」も「正しい」も「間違い」も無い。

ガルシアです。 最近の連載がまだの方はこちらからどうぞ。 つまり、わたしたちは悩んだときに、ついつい 「どうすればいいのだろう」と、 正解や良し悪しを探そうとしてしまいます。 でも、その「正解を探そうとしてしまう」という思考そのものが、 あなた…

⑭わたしたちが「不快」に敏感なのは、それが「絶滅」を逃れる唯一の手段だったから。

ガルシアです。 最近の連載がまだの方はこちらからどうぞ。 昨日の続きです。 昨日のブログはこちら 不愉快なことをいつも思い出すような毎日を送っていると、 あっというまに「不幸」になれそうな気がするのに、 楽しいことばかりをいつも思い出すようにし…

⑬なぜ、不快を集めたら不幸になる気がするのに、快を集めても、幸せになれる気がしないのか。

ガルシアです。 過去記事は膨大な情報量ですが、初めての方は 1年分くらいさかのぼっていただけると、 だいたいお分かりいただけると思います。 最近の連載がまだの方はこちらからどうぞ。 これまであなたが人生の中で受取ってきたイメージは、 「無かった…

⑩セルフイメージは意識的に上げたり高くしたりできない、その理由とは。

ガルシアです。 最近の連載が初めての方はこちらからどうぞ。 ちなみに「セルフイメージを上げよう」とか 「高いセルフイメージを持とう」と言われているのは、 【セルフイメージ】という概念の中の、 【自己評価】という極めて狭い範囲の 概念だけを指して…

⑦「思わず、強い、大きな感情を感じてしまうようなイメージ」こそが潜在意識にしっかりと伝わっている。

ガルシアです。 過去記事は膨大な情報量ですが、初めての方は 1年分くらいさかのぼっていただければ、 なんとなくお分かりいただけると思います。 最近の連載がまだの方はこちらからどうぞ。 潜在意識を使えていない人はいない。 潜在意識はイメージしか受…

⑤「感情をコントロールしたい」とは、「次はもっとなりたい自分に近づきたい」という願望のこと。

ガルシアです。 過去記事は膨大な情報量ですが、最近連載で書いています。 初めての方は、ここからどうぞ。 「感情はコントロールできない」 とは言うものの、 そうは言っても「コントロールできるものなら、コントロールしたい」 と思ってしまうのが人間で…

④とっさに感じた感情は、コントロールすることなど出来ない。

ガルシアです。 過去記事は膨大な情報量ですが、最近連載で書いています。 初めての方は、ここからどうぞ。 レモンや梅干など、目の前でだれかがすっぱいものを食べると、 思わず唾液が出てしまう。 この反応の中には潜在意識の大切な原則がいくつも隠れてい…

なぜ感情はコントロールできると思い込まされてしまったのか。

ガルシアです。 今日はご自分の過去の感覚に照らし合わせてお読みください。 初めての方はこちらをどうぞ。 美味しさの大きさはコントロール出来ない、と分かるのに、 なぜ嬉しさはコントロール出来ると思ってしまったのか。 なぜそこに矛盾があることに、今…

あなたが好きなものを手に入れるために、嫌いな食べ物を克服する必要など無いのです。

ガルシアです。 私たちは毎日大きなものからちいさなものまで、 じつにさまざまな感情を感じながら生活しています。 あなたが日々の暮らしの中で、 なにをどんな風に感じているのか。 その感じ方は人それぞれであり、 あなたとまったく同じように感じている…

あなたの感情は必ずイメージにしか伴わない

ガルシアです。 短めです。 短めですが、ちょっと読んだだけでは、 「そんなバカな。。」と思うと思います。 信じられない、というか、 そんなはずは無い、と思うはずです。 でもちゃんと深く考えたら、 例外なくどんな場合もそうなっているはずなのです。 …

【動画】「大好きなお好み焼きを嫌いにはなれないのです」

ガルシアです。 久しぶりに動画をご紹介します。 大阪でのセミナーなのでお好み焼きがたとえ話に登場しています ^_^ 僕らはセミナーや本で読んだりすると、 まるで感情がコントロール出来るかのような気がしてしまいます。 でも、あなたの感情はコントロール…

感情はコントロール出来ない。その理由。

ガルシアです。 「感情をコントロールしたい」と思っている方は多いと思います。 「感情をコントロールする方法」も本やセミナーでよく見かけます。 ほんとうに感情はコントロールできるのでしょうか。 あなたが美味しいものを食べた時に「美味しい♪」と感じ…