2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧
大きく分けて人が悩むのには二種類あると思います。 答えのある悩みと、 答えの出ない=正解の無い悩み。 ただ単に知識が足りないとか、情報が少ない、とか。 知らなかったから悩んでいるだけで、 知っている人から見たら悩みにはならないこと。 日常生活で…
たとえどんな状況にあったとしても、『どうなりたいのか』があれば『やり方』にたどり着ける。逆に『やり方だけ分かっても『どうなりたいのか』が無ければそのやり方を使う気にはなれない。A地点からB地点へ行ける方法を教えてくれるのがノウハウです。各種…
今回の震災で、さまざまなメディアが 情報を流しています。 まさに情報の洪水状態です。 TVをはじめとしてラジオやネット、ブログ、Facebook、ツイッター、などなど。 そこに流れている情報は同じなのに、 人によって受け止め方が違います。(当た…
【明日への想い】今回の大震災で数え切れないほど多くの方が【思ってもみなかった未曾有の大厄災】に見舞われました。被られた方々へは本当に心からお悔やみ申し上げます。起きてしまった事は変えられない、とか事実を冷静に受け止めよう、とか。それはある…
レベルアップしてました。でも客足が戻りきれていないのはやはり少し淋しいですね♪ 潜在意識のシンプルな原則をステップバイステップで ◇月額会員制のご案内◇ ・1Dayセミナーのフル動画が30本以上見放題! ・月に一度直接あなたの質問にお答えします。 ・当…
西日本から東日本への送電が周波数の関係で、一日に送れる量に上限があるのなら、その浮いた電気代を経済活動に回して欲しいと思います。もちろんそれを義援金として寄付する、という手もあるのでしょうが、西日本の経済活動が今よりも盛んになれば、必ずそ…
なぜだろうこれ、見てると涙がこぼれてきます。震災の影響で自粛になったみたいですが、いまこそこういうCM流して欲しいです。祝!九州 九州新幹線全線開CM180秒 潜在意識のシンプルな原則をステップバイステップで ◇月額会員制のご案内◇ ・1Dayセミナ…
今回の大震災で政府のオペレーションの稚拙さが露呈して、米国も欧州もイライラしているみたいですね(^_^;)福島原発においてもあまりにも情報が入ってこないので、アメリカは人員を増強して独自の情報網を強化することを決定したみたいです。緊急時の救助や…
色んな方が様々なやり方で義援金を募っています。 個別にバラバラにやるよりも大口にまとめたほうがオペレーション的にも楽だし、 効果も大きいと思われ、そういう動きに徐々になっている気がします。 個人で街頭に募金箱を持って立つよりも、 募金そのもの…
『不謹慎とは何か』について書かれていました。 おちまさとさん、さすがです。 ↓ http://ameblo.jp/ochimasato/entry-10830934123.html サンドイッチマンの伊達さんも、 http://ameblo.jp/mikio-date/ 『現場の映像はもういい。子供たちが見れる番組がない。…
先日、ワクワクで行こう♪の現在の形態の最後の1Dayを12日に行う予定でしたが、 震災の状況を鑑み中止にしました。 もちろん最初に地震が起きたときに、即中止にしようとも思ったのですが、 こんな時だからこそ自分なりに伝えられることがあるのでは、と思い…
↓原発が不安で仕方ない人のための説明文。 MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説 - A Successful Failure http://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2406950.html >子供がお菓子を持ってレジに並んでいたけれど、順番が近くなり、 >レ…
絵画や建築などは原価に加えて芸術的な価値が料金に上乗せされるのが普通です。 有名なデザイナーや画家の書いたものなら、 原価などに関係なく高額になるのが当たり前とされる世界です。 実は情報起業家などのコンテンツもこれに準じます。 『このノウハウ…
若い頃は『人は見た目じゃない!』なんて誰しも思う時期があると思うのですが、 大人になってくるとやっぱり人は『見た目』だと思います。 見るからに胡散臭そうな人はやっぱり胡散臭いし、 そういう嗅覚があるからこそ危険を察知できることがある、と知る。…
【人は決断したから変わる】 もちろんそういうことも多々あるのでしょうが、 日常生活の中で『気付いたらいつの間にか変わっていた』ということ、 あんがい多いような気がします。 その比率を比べたら、 『いつの間にか』という事の方が圧倒的に多いような気…
3月12日(土)に久しぶりに1Dayを行います。 これまで1Dayという形でセミナーを6年間行ってきましたが、そろそろ次の形のセミナーを、と考えています。 また、セミナーだけでなく、これからは個人のカウンセリングや既に受講した方向けの勉強会とい…