ワクワクで行こう♪~心の方程式~

本当はそうだったのか!目から鱗の心理学 なぜどの方法も上手くいかなかったのか。 その理由と心のしくみをお話します。

不安になったとき

自然に湧いてきたイメージを「良くない」とジャッジしてしまうと、余計に不安が膨らんでしまいます

ガルシアです。 昨日からの続きです。 本日もいただいたご質問を紹介します。 弱っている相手に寄り添っていて、相手の望みに応えていたり、要望を聞いていたのですが、私が寄り添う事が当たり前になってしまっています。 相手を傷つけないで、心はしっかり…

行きたい場所はAなのに、今の苦しみをなんとかしようとして、ついB(現在地)のイメージを、潜在意識に伝えてしまっていることがよくあります

ガルシアです。 昨日に続き、 先日の公開セッションでいただいた質問を 抜粋してご紹介します。 昨日の記事はこちら 自分がどのようなイメージを潜在意識に伝えているかについて11月5日のブログの記事についてもう少し詳しく教えてください。※参考:11月4…

イメージをするのは「嫌な目に会わないため」「不安を消すため」ではなく、「幸せになるため」です

ガルシアです。 一昨日の月曜日は月に一度の 有料会員向け公開セッションでした。 今回もいつにも増してたくさんのご質問や お悩みをいただきました。 ほんとうは毎月ご紹介したいのですが、 最近なんだか二ヶ月に一度に なってしまっています・・・ その中…

ネガティブなイメージはあなたが幸せになるために必要なイメージです

ガルシアです。 わたしたちはまだ来ていない将来のことを、 「あーでもない、こーでもない」と考えて、 不安になってしまいます。 「こうなったらどうしよう・・・」とか 「もしそうなってしまったら・・・」 とイメージして暗い気持ちになったり、 悩んだり…

悩んでいる時も心配な時も目の前のことにまず集中してみる

ガルシアです。 昨日と似たような話を、 違う角度から書いてみます。 忙しい時ばかりではなく、 悩んでいる時や不安になっている時も、 わたしたちの心は落ち着いていません。 その時もまた、 わたしたちの心は《今ここ》になく、 浮ついた状態になっていま…

幸せになりたいから行動しているのか、心配だから、不幸になりたくないから行動しているのか

ガルシアです。 行動することは大切です。 確かに大切ですが、その行動の動機が、 幸せになるための行動なのか、それとも、 不幸にならないための行動なのか、では、 イメージが全然違います。 イメージが違う行動は結果が全然違ってしまいます。 あなたは幸…

病気が治ることで「大丈夫?」と、心配してもらえなくなる不安

ガルシアです。 昨日の記事の内容ともリンクしますが、(昨日の記事はこちら) 好みがハッキリしていない、ということは 自分の快よりも不快に敏感だということです。 不快に敏感だからこそ、 自分にとって不愉快なことが起きた時に、 過剰に反応してしまい…

あなたが悩んでしまう原因は、正解が分からないから、ではありません

ガルシアです。 あなたが恐怖におびえたり不安になったり、 迷ったり悩んだりするのは、 知識がないからでも、 正解を知らないからでも、 答えが出ないからでもありません。 多くの人が、 自分が悩んでいる原因は勉強不足だからだとか、 正解が分からないか…

あなたのすべての感想や感情や行動は、あなたのイメージから生み出されています

ガルシアです。 たとえあなたがどれだけ冷静に、 「わたしは状況を把握している」と思っていても、 そこには必ずあなたの勝手なイメージが、 あなたの想像以上にたくさん含まれています。 先日の記事でも書きましたが、 今、世界は新型コロナウイルスで、 大…

あなたがつい不安や恐怖に囚われてしまうのは、あなたが人間だからです

ガルシアです。 たとえば、あなたがネガティブな想いに 囚われてしまったとします。 せっかく楽しい気分だったのに、 誰かに水を差されるようなことを言われたり、 ちょっと失敗したり、 不安になるようなことを言われたり、 思い通りにならなかったりして、…

あなたにイメージする力が備わっているのは、不安や恐怖を感じるためだけではなく、あなたがもっと幸せになっていくためです

ガルシアです。 僕らはいつも、 まだ来てもいない未来を、 本当にそうなるのかどうかも分からない、 決まっていない未来を あたかもそうなることが決まっているかのように 心配してしまいます。 どんなものがやってくるのか、 具体的には分からなくても、 分…

あなたが未来に期待していなければ、そもそも不安にはなりません

ガルシアです。 不安と期待は表裏一体です。 未来への期待感があるからこそ 不安になってしまいます。 ほんとうは未来に期待したいからこそ、 「そうならなかったらどうしよう」 と、不安になってしまいます。 もしもあなたが、未来に期待していなければ、 …

「失敗するかも・・・」というイメージが新たなアイデアを引き出してくれるのです

ガルシアです。 「なりたい自分や行きたい場所をイメージしても、 うまくいかなかった時のことや、 また失敗するんじゃないか、 というイメージが邪魔をして、 どうしてもうまくイメージできません」 同じような質問や、 似たような質問を、 昔からよくいた…

検索1位の【なぜ人は不安になってしまうのか】解説動画を収録しました

ガルシアです。 一昨日は月に一度の 会員限定ZOOMセッションでした。 ここのところ毎回、 1DayやDXとも違った、 かなりパーソナルな深い質問を いただいています。 恋愛相談や共依存についてや、 病気の症状や免疫のことなど、 またしても非常に広い範囲に…

「ものすごくネガティブ側に引っ張られてしまいます」

ガルシアです。 こんな質問をいただきました。 「何かをするときに、ものすごくネガティブ側に 引っ張られてる感じがします」 「極端な例え話をすると、 寝ちゃダメだ!って思えば思うほど眠くなって、 寝なきゃ!って思うと眠れなくなるような感じです」 簡…

《諦める》のはクセになる

ガルシアです。 出来ない理由を探すより、 どうすれば出来るのかを考えよう、 とよく言われます。 出来ない理由を考えている人は、 じつは無意識のうちに、 やらなくてもいい理由を探しています。 ほんとうはやりたいのに、 それでもなお、 やらなくてもいい…

「要求しない」と決めたからこそ、無意識のうちにあなたは相手に要求している

ガルシアです。 今日は一般論ですが、 あらゆることに当てはまります。 一部分だけを切り取って、 簡単に書いたのですが、 なんだかうまく書けた気がしない・・・ 本人にそのつもりは無くても、 相手にとっては、本人が意図しているところと、 逆のメッセー…

胃の痛みをもたらしている原因は、そのストレスではありません。

ガルシアです。 人は抽象度が高い表現だと、 うまくイメージすることができません。 具体的に表現したあとで、 抽象度を上げないと、 うまくイメージできないのです。 たとえば、 「今の状況に対して、 どんなイメージをしてしまうのか、 がすべての原因です…

人はなぜ不安になるのか

なぜ不安になるのか。 それは未来を憂いているから。 なぜ不安になるのか。 それは過去に体験した嫌なことが、 また起きるんじゃないかと思っているから。 なぜ不安にならないのか。 それは目の前のことに集中しているから。 なぜ不安にならないのか。 それ…