ワクワクで行こう♪~心の方程式~

本当はそうだったのか!目から鱗の心理学 なぜどの方法も上手くいかなかったのか。 その理由と心のしくみをお話します。

《ほんとうに腑に落ちている》という状態とは

ルシアです。

ワクワクで行こうでお伝えしている、

心の方程式は、

単なるスキルや知識ではありません。

暗記科目でもありません。

一度聞いたら分かる、というものでもありません。

覚えればいいというものでもありません。

というか覚えられないと思います。

聞いて知っている、ということと

理解できた、分かった、というのは全然違います。

今日は特にみなさんにとって

なにかお役に立てるような内容ではありませんが、

ちょっと思ったことがあったので書いてみます。

 

いて知っている、というのは

聞くまでは知らなかった、ということですから、

「へぇ、そうなんですね」あるいは

「そうだったんですね!」という感想になります。

 

も、理解できた、分かった、というのは

言われるまで気がつかなかった、ということですから、

「あ、なるほど!」とか

「気がつかなかったけど、

よく考えたら確かにそうですね!」

という感想になります。

 

「へぇ、そうだったんですね」と

「あ!言われてみたら確かにそうだ!」は

全然違います。

 

らなかった知識を聞いて、

「へぇ、そうだったんですね」なら分かりますが、

よくよく考えたらこうなりますよね、という話を聞いて、

「へぇ、そうだったんですね」になってしまったら、

それは《分かっていない》ということです。

《分かっていない》ということが、

「分かっていない」ということです。

 

f:id:wkwkdeikou:20190419142529j:plain

 

の方程式は腑に落としてもらうことが

その内容のほとんどです。

腑に落ちる、とは、本人の感覚です。

本人が「あ!!ほんとだ!」と気づけば、

腑に落ちたことになります。

 

に落ちる、というのは感覚的なもので

言葉で説明できるようなものじゃないと、

ずっとそう思っていました。

でもそうではありませんでした。

僕がそれまで「腑に落ちた」と思っていた場所は、

それではまだ腑に落ちかたが甘かった、

まだまだ浅いところだったのです。

       

から、ほんとうに腑に落ちているのなら、

それを説明できるはずなのです。

言語化出来て、文章にできて、

言葉で説明できるようになって、

初めて《ほんとうに腑に落ちた》

と言えるのです。

 

なくとも本人にとって、

その腑に落ちている感覚が、

疑いようのない感覚なら、

説明のうまい下手は抜きにして、

必ずなんとか説明できるはずです。

 

して、腑に落ちていない人の

「どこが腑に落ちていないのか」

「なぜ腑に落ちていないのか」

についても説明できるはずです。

また「どうすれば腑に落ちるのか」

についても教えてあげられるはずなのです。

ほんとうに腑に落ちている、とは

そういう状態のことだと思います。

 

語化出来ない、

文章にならない、

腑に落ちている内容を説明できない、

というのは、落とし込み方がまだ甘いからです。

あなたが思っているよりも、

もっともっと深いところに、

《ほんとうに腑に落ちる感覚》

があります。

 

当に腑に落ちていたら、

その内容について、

なぜそんな質問をしてしまうのか、

なぜそこを疑問に思ったのか、

どんな思考でそこを疑問に思ったのか、

が説明できるはずなのです。

 

の内容のどこの矛盾に気づかずに、

その人が思考を進めてしまって、

そんな疑問に至ったのか、が

ちゃんと分かるはずなのです。 

↓↓↓ポチっと応援おねがいします♪↓↓↓

   

◇今後のセミナー予定◇《各日程のお申込はこちら》

◇4月20日(土)大阪1Dayセミナー◇

在新規のカウンセリングは中止しています。

直接質問してみたい方はぜひご利用ください。

どんなジャンルの質問でもOKです。

あなたのお越しを心よりお待ちしております。
↓ ↓ ↓ ↓

友だち追加

 
 

ワクワクで行こう♪~心の方程式~音声教材&DVD

☆「心の方程式」をわかりやすくステップバイステップで
メールセミナーはこちらから


「ワクワクで行こう♪」のダイジェストをお話しています

HP ワクワクで行こう♪~心の方程式~

FaceBookページ

ワクワクで行こう♪ - YouTube

ワクワクで行こう♪【公式】 (@wkwk569) | Twitter