ワクワクで行こう♪~心の方程式~

本当はそうだったのか!目から鱗の心理学 なぜどの方法も上手くいかなかったのか。 その理由と心のしくみをお話します。

「大丈夫!できる!できる!」という応援に潜む罠

ルシアです。

先日の大阪DXでこんな話になりました。

文字にするとニュアンスを伝えるのが難しいのですが、

簡単に書いてみます。

 

「できる!できる!」と応援する、ということは、

相手のことを《できない人》だと思っている、

ということ。

 

「できる!できる!」と応援される、ということは

周りから《できない人》だと思われている、

ということ。

 

ょっとややこしいので説明します。

 

なたにとってあまりにも当たり前の、

特になんの努力も必要ないことを

「大丈夫!やればできるから!」と言われたら、

違和感を感じませんか?

その違和感は、言われたセリフと

あなたのセルフイメージにギャップがあるからです。

小さな子どもでもないのに、

「大丈夫!ちゃんとボタンを留められるよ!できる!できる!」

なんておとなになって言われたら、

すごく変な感じがしますよね?

 

f:id:wkwkdeikou:20180626065418j:plain

 

を掛けているほうは、

悪気があって応援しているわけではありません。

もちろん純粋な気持ちで応援しているんだろうと思います。

 

でも。

 

「できる!できる!」と言われるのは、

周りから《できない》と思われている人だけなのです。

あなたにとって何でもないことを、

わざわざ「できる!できる!」と言われたら、

すごく違和感を感じてしまうのは、

あなたがまるで《できない人》のように扱われているから。

感じているのは、その扱われ方に対する違和感です。

 

いうことは、

どんなに「できる!できる!」と応援されても、

いまひとつできる気がしてこないのは、

《できない人》として扱われていることが

原因だということです。

周りがどんなに「大丈夫だよ、あなたならできるよ」

と真摯に声を掛けても、

その人がいまひとつやる気になれないのは、

《できない人》として扱われているからです。

だから言われれば言われるほど、

かえって緊張し、どんどんできる気がしなくなってしまいます。

 

きない、と思っている人にとって必要なのは

なんとなくできるかもしれない、

というイメージです。

どうすれば相手にそんなイメージを持ってもらえるのか。

 

「こうすればここまではできるよね?」

というような、

《どうすればできるのか》という情報を

与えてあげればいいのです。

「ここまでならできる?」とか。

 

「こうやって、こうやれば、ここまでできるよ」

という情報が必要なのです。

目的は「もしかしたらできるかも・・・」

というイメージをあいてに持ってもらうことです。

 

「がんばれー!」ならまだしも、

「できる!できる!」は、

言われれば言われるほど、

《あなたはできない人》というメッセージを

潜在意識に送り込んでしまうのです。

 
 

↑↑↑ポチっとおねがいします↓↓↓

※現在、カウンセリングの新規募集は停止しています。

「心の方程式」をわかりやすくステップバイステップで
↓メールセミナーはこちらから↓

↓↓↓音声教材とDVDはこちらから↓↓↓
ワクワクで行こう♪~心の方程式~音声教材&DVD

「ワクワクで行こう♪」のダイジェストをお話しています

HP ワクワクで行こう♪~心の方程式~

FaceBookページ

ワクワクで行こう♪ - YouTube

ワクワクで行こう♪【公式】 (@wkwk569) | Twitter