ガルシアです。
また先日のドリプラの話になりますが、
そこでの川嶋先生のプレゼンの中で、
「命に主体性をもちなさい」
「なんのために生きているの!」と
主人公のたかしさんが、
おばあちゃんから叱られるシーンがあります。
ワクワクで行こう♪で《快》を集めて、
自分の好みを知り、《好みの自分》を知るのは、
《なにがあなたを幸せにしているのか》を発見するためです。
どんなものが今のあなたを幸せにしているのか、が
あなたはどんな時に幸せを感じているのか、
どうなればあなたは《幸せ》だと感じられるのか、
を知ることにつながっていきます。
なぜそんなことをするのか。
その理由は明確で簡単です。
僕らは幸せになるために生きているからです。
あなたが幸せになることが、
あなたの周りをいちばん幸せにします。
それでもなお、
あくまでもそれは結果論であり、
もちろん、あなたは
周りを幸せにするために生きているわけではありません。
あなた自身が幸せになることそのものが
あなたが生きていく、
そして、生きている理由です。
それがたとえどんなものであろうとも、
あなたが幸せになること以外に、
人生の目的は無い、と思っています。
人のためや世の中のためなど、
それがたとえどんな立派な《志》であったとしても、
そのすべては、
あなたが生きがいを感じたり、
やりがいを感じたりするためのものです。
すべての達成感や充実感は、
《あなたが幸せになるため》の手段です。
よけいな遠慮や理屈など、
なにもいりません。
面倒な理論や理屈抜きに、
みんながもっとまっすぐに、
自分が幸せになることに夢中になったら、
きっと世の中はもっと幸福感に満ち溢れるはずです。
↑↑↑ポチっとおねがいします↓↓↓
※現在、カウンセリングの新規募集は停止しています。
↓↓↓音声教材とDVDはこちらから↓↓↓
ワクワクで行こう♪~心の方程式~音声教材&DVD
「ワクワクで行こう♪」のダイジェストをお話しています