ガルシアです。
今日はコミュニケーションのことについて、
ちょっと書いてみます。短めです。
コミュニケーションの定義については、
世の中でいろんなことが言われています。
心の方程式でのコミュニケーションの定義は、
《お互いのイメージのキャッチボール》
だとお伝えしています。
あなたが誰かと話すとき、
必ずあなたは頭の中にある思考やイメージを
言葉に変換して相手に伝えているはずです。
目には見えないものを言葉に変換して、
相手に伝わるように話しているはずです。
そして、相手はあなたの言葉を受け取って、
今度はそれを自分の頭の中で、
「きっとこういう意味で言ったんだな」
とイメージしながら再構築します。
その再構築の際に必要となるのが、
正確なシミュレーション能力です。
この能力が高ければ、より正確に
「相手がどんなふうに頭の中で再構築してくれるのか」
を予測しながら、
相手に投げかける言葉を選ぶことが出来ます。
また、シミュレーション能力が高ければ、
相手が投げかけた言葉を、より正確に
自分の頭の中で再構築することが出来ます。
つまり、あなたがあなた以外のなにかと
(必ずしも人間とは限りません)
コミュニケーションを取ろうとする時に、
そのシミュレーション能力は、必ず必要です。
そしてその能力が、
あなたが投げたイメージの正確さと、
相手が投げたイメージの再構築の精度を、
左右します。
「そんなつもりで言ったんじゃないのに」
「どう聞いてもそうとしか聞こえない」
「そう言われたらそう受け取るでしょ?」
これらはすべて、コミュニケーションが
《イメージのキャッチボール》
で行われていることのなによりの証拠です。
◇今後のセミナー予定◇
◇月額会員制のご案内◇
・1Dayセミナーのフル動画が30本以上見放題!
・心の方程式を学ぶならまずはここから
・月に一度直接あなたの質問にお答えします。
・次回は8月5日(木)20時から!
・登録後30日間無料、退会はいつでも自由。
あなたのお越しを心よりお待ちしております。
↓ ↓ ↓ ↓
↓↓↓ポチっと応援おねがいします♪↓↓↓
ワクワクで行こう♪~心の方程式~音声教材&DVD
「ワクワクで行こう♪」のダイジェストをお話しています