ガルシアです。
昨日はこんな記事を書きました。
ちいさな幸せに気がつき、
すでにそれが身の回りにたくさん
溢れていることに気がつくことも、
とても大切なことですが、
そもそも、そのちいさな幸せを
感じられるようになることのほうが
もっと大切だということを書きました。
いくら「毎日をあなたのキラキラで埋め尽くしましょう」
なんて言っても、
そもそもそう感じるものが少なければ、
集めようもないし、
プライベートの部屋だけがキラキラしても、
一歩外に出たあなたの日常が、
《つまらない会社》や《嫌な仕事》に
囲まれていては、
ますますあなたの部屋が
現実逃避の場所になっていくだけです。
なぜ自分の好みのものを集めても幸せになれないのか。
なぜキラキラを集めても幸せになれないのか。
最初は面白くて楽しくて、
少しの期間、幸せになったような気がしても、
なぜ途中で飽きてしまうのか。
それは、なによりもあなた自身の無意識が、
こんなことをしても現実逃避だと、
どこかで感じているから。
「こんなことをしても、人生なんて変わらない」
と思っているから。
実際に人生が変わっている実感がないから。
最初は楽しくて、
自分好みの素敵な部屋にしてみたけれど、
仕事やプライベートに特に変化は無いし、
なによりもいちばん変わって欲しい悩みが、
なにも変わっていないから。
あなた自身の《思い込み》になにも変化がなくても、
それでも最初は、
誰でも感じられるところから
少しずつ始めるしか、方法が無いのです。
まずはあなたが感じられる《快》から
集める以外に《入り口》がないのです。
美味しい、綺麗、カッコいい、可愛い、
素敵、気持ちいい、楽しい、嬉しい、
ラッキー、ついてる、など。
でも、それは入り口です。
あなたがトキメクものだけ、
キラキラしたものだけ集めればいい、
というわけではありません。
あなたの人生にとっての《幸せ》は
それだけではないはずです。
あなたがいくら自分にとっての《快》を集めたとしても、
それだけではやがて飽きてしまうのは、
《今のあなたにとっての快のジャンル》が
あまりにも固定されてしまっているからです。
入り口はたしかにそこにあるのですが、
そこで止まってしまうから、
そこから広がらないから、
それだけでは飽きてしまうのです。
どんな態度で仕事をしている自分が好きなのか。
今の仕事の面白い部分はどこか。
どんなに細かくても、
どんなにささいなことでも、
どんなに一瞬であったとしても。
どういう仕事ぶりをしている自分が好きなのか。
目の前の人に対して、どう対応している自分なら、
もっと素敵だと思えるのか。
あなたが考える素敵なあなたなら、
どんな反応をするのか。
あなたを幸せにするものは、
あなたの毎日のすべての一挙手一投足です。
まず、あなたの《快》を集めるのは、
あなたの好みをハッキリさせるためです。
あなたの好みが分かれば、
やがて《好みのあなた》もハッキリしてきます。
あなたは毎日のささいな瞬間を
どう判断する人生を歩みたいのか。
どんな態度で毎日を送りたいのか。
なにが嫌いなのか、ではなくなにが好きなのか。
なにが不満なのか、ではなくどうなれば嬉しいのか。
なにが嫌なのかではなく、どうなれば幸せなのか。
漠然とした大きなイメージではなく、
日常生活のすべての瞬間において、
それを考えているあなただからこそ、
《あなたの好み》と《好みのあなた》が
ハッキリとし、
あらゆる瞬間の判断力がアップし、
以前よりも、少しずつ
素敵な自分のほうを選べるようになり、
そうやって、やがて
あなたのセルフイメージは、
知らず知らずのうちに変わっていくのです。
<今後のセミナースケジュール>
3月11日(日) 大阪1DAYセミナー
3月25日(日) クローズドセミナー コミュニケーションが変わる!男女セミナー
3月28日(水) 大阪 第5回 キャッシュフローゲーム勉強会
4月21日(土) 大阪1DAYセミナー
4月22日(日) 大阪 第6回 キャッシュフローゲーム勉強会
4月28日(土) 大阪バースデイサイエンスセミナー
5月26日(土) 大阪DXコース第4期スタート
◇今後のセミナーのご案内◇《各日程のお申込はこちら》
※↑↑↑ポチっとおねがいします♪
~カウンセリングのご案内~
・あなたの心はどういうしくみになっているのか。
・なぜ悩みが発生してしまうのか。
・なぜ感情が揺さぶられてしまうのか。
悩みが解決するのではなく、悩みが無くなってしまう。
http://www.reservestock.jp/reserve_form/157
※現在は募集を停止しています。次の予定は未定です。
「ワクワクで行こう♪」のダイジェストをお話しています。