ガルシアです。
起きている事実はなにも変わらないのに、
その事実を自分がどう評価するのかで、
自分に対する評価がまるで違うものになってしまいます。
自信がある人は、
自信になるような実績を積み重ねてきたから、
自信があるのではありません。
今まで《やってきたこと》《できたこと》を
自分の自信の根拠として積み重ねてきたからです。
そしてまた、その実績を自分の自信の根拠として、
受け止めてしまうような《セルフイメージ》だった、
ということなのです。
やってきたことに対する評価と
やれなかった、やらなかったことに対する評価。
出来事になにも違いがなくても、
あなたがどう受け止めるかによって、
あなた自身の評価は変わってしまいます。
あなたの受け止め方が、
どちらに重心が傾いているのかで、
あなたの自己評価は作られています。
これまで出してきた結果、
過去の実績など、
あなたの能力が分かるような出来事が
いくら過去にあったとしても、
あなたがそれを評価しなければ、
あなたの自己評価は低いままなのです。
↓↓↓ポチっとおねがいします↓↓↓
<今後のセミナースケジュール>
4月21日(土) 大阪1DAYセミナー
4月22日(日) 大阪 第6回 キャッシュフローゲーム勉強会
4月28日(土) 大阪バースデイサイエンスセミナー
5月12日(土) 大阪 心の方程式®基礎編~公開セッション~
5月19日(土) 東京1Dayセミナー
5月26日(土) 大阪DXコース第4期スタート
《現在募集中のセミナー》
「心の方程式」をわかりやすくステップバイステップで
↓メールセミナーはこちらから↓
「ワクワクで行こう♪」のダイジェストをお話しています。
◇ワクワクで行こう♪【公式】 (@wkwk569) | Twitter◇