ワクワクで行こう♪~心の方程式~

本当はそうだったのか!目から鱗の心理学 なぜどの方法も上手くいかなかったのか。 その理由と心のしくみをお話します。

コミュニケーション

「相手の立場になってみる」のは、「あなただったらどう感じるか」ではありません。

ガルシアです。 今日はちょっと思ったことを書いてみます。 ビジネスの世界では、よく 「消費者目線で考える」と言いますが、 消費者の立場になって感じてみる、というのは、 決して「自分だったらどう感じるか」ということではなく、 「消費者はどう感じて…

まとめ:コミュニケーション概論

ガルシアです。 今回の連載でコミュニケーションについて書いたものをまとめています。 誰にでも存在すると言われている「承認欲求」の話から始めて、 「人はなぜ謙遜してしまうのか」 「自意識過剰という状態はどういう状態なのか」 「コミュニケーションの…

51.コミュニケーション概論6:感情の主導権

ガルシアです。 今回の連載はいったんここで終わりです。 今日は短めですが、とても大切な内容です。 コミュニケーション概論の初回はこちらからどうぞ。 ここまで書いたように「観察」とは、 ただ「見る」だけです。 「見た」ことによって、あなたが感じた…

㊿コミュニケーション概論5:セルフイメージとコミュニケーションの問題を根本的に解決する

ガルシアです。 コミュニケーション概論の5回目、前回からの続きの話です。 これまでは一日1テーマで短めに書いてきたのですが、 コミュニケーションの話は、 途中で流れが切れると分かりにくくなってしまうので、 毎回わりと長めに書いています。 コミュ…

㊾コミュニケーション概論4:観察と焦点とセルフイメージ

ガルシアです。 では、承認欲求から来る飢餓感や渇望感、 謙遜や自意識過剰という問題にどう対処すればいいのでしょうか。 今日はそのことについて書いてみます。 最近のコミュニケーションの連載がまだの方はこちらからどうぞ。 ちなみに謙遜と謙虚はぜんぜ…

㊼コミュニケーション概論2:承認欲求:その2「謙遜が自意識過剰を生み出している」

ガルシアです。 昨日からコミュニケーションのシリーズに入っています。 昨日は「人はなぜ謙遜してしまうのか」ということについて書いてみました。 今日はその続き、謙遜するとどうなってしまうのか、についてです。 今日も少し長めですがじっくりと読んで…

㊻コミュニケーション概論1:承認欲求:その1「人はなぜ謙遜してしまうのか」

ガルシアです。 連載は今日からコミュニケーションの話に入ります。 コミュニケーション全般の話はかなり長めになるので 3回くらいに分けて書いてみます。 その前にまずは、自己重要感や承認欲求と、 「人はなぜ謙遜してしまうのか」ということについて書い…

あなたが相手になにかを伝えようとするときに、一番大切なこととは。

ガルシアです。 初めての方はこちらをどうぞ。 今日は、カウンセリングの現場でも、 よく相談される内容について、少し書いてみたいと思います。 そんなに距離が近くない人なら、 さほど難しくないことでも、 家族や恋人やパートナーなど その人との距離が近…

あなたは他人にどんなふうに見られたいのか、ということについて。

ガルシアです。 初めての方はこちらをどうぞ。 昨日は「他人の目が気になる」ということについて、 ちょっと書いてみました。 まだの方はこちらからどうぞ。 今日は昨日の内容と対になるようなことについて書いてみます。 「他人の目が気になってしまう」と…

他人の目が気になってしまう、ということについて。

ガルシアです。 初めての方はこちらをどうぞ。 人は自然体でいる人をみると、 自然と心がゆるんでいきます。 そういう意味では、赤ちゃんは最強です。 でも、だんだんと大人になると、 すべての場面で自然体、というわけにもいかなくなってきます。 自然体に…

なぜ仕事が出来るヤツはモテるのか。

ガルシアです。 よく「仕事が出来るやつは女にもモテる」と言われます。 なぜでしょうか。 仕事とはあらゆる場面においてコミュニケーション能力が問われる場です。 同僚や上司や部下や顧客やマーケットの事など、 あらゆるシーンにおいて、 「相手がなにを…