ガルシアです。
よく「イメージ力がなくて・・」
「イメージするのがヘタで・・・」という話を聞きますが、
じつはイメージ力がなかったり、
イメージするのがヘタな人なんていません。
誰だってイメージ力は豊富です。
豊富すぎて困るくらいです。
イメージ力があるからこそ、
未来に希望を持ったり、
将来に不安を感じたりできるのです。
今現在の目の前のことだけに集中できたら、
人はもっとパフォーマンスが上がるだろうな、
と思うことがあります。
それでもなお、
人にはイメージ力があるからこそ、
誰も見たことのない未来を作り出していけるのです。
イメージするチカラこそが、
人が持っている素晴らしいチカラだとは思うのですが、
時として、そのイメージ力があるがゆえに、
人は未来に不安を抱いてしまいます。
今日はそんな話ではないので、
話を戻します。
このブログでもなんども書いていますが、
感情は必ずイメージにともないます。
イメージのないところに感情は湧いてきません。
現実そのものに対して、
ぼくらがなんのイメージも湧かなければ、
その出来事に対する感情も感想も湧いてこないのです。
分かりやすくいえば、
なにも感想がなければ、
どんなできごとも「ふ~ん」で終わってしまう、
ということです。
ということは、
感情が湧いてきたものに対しては、
必ずイメージが湧いている、ということです。
あなたに好き嫌いや喜怒哀楽がある限り、
そのたびにあなたはなにかをイメージしています。
だからこそ、
未来に対して不安になったり、絶望したり、
将来に希望を持ったり、
明日を楽しみにしたりできるのです。
喜怒哀楽も好き嫌いもないなんて人はいません。
ということは、
イメージ力がない、イメージするのがヘタ
そんな人もまた、いないということです。
知らないうちに、感情が湧くように、
イメージもまた、
あなたが知らないところで、
一日中湧いています。
それはあなたにとっては自然なことで、
意識してがんばってイメージしなくても、
一日中ずっと湧いている、ということなのです。
あなたの感情が湧いているのは、
あなたにイメージ力があるから。
将来に悲観的になるのは
あなたのイメージ力が豊かすぎるから。
もしあなたにイメージ力がないのなら、
あなたは未来を心配したり、不安になったり
しないはず。
未来に希望が持てるのも、
将来に悲観的になれるのも、
あなたには豊か過ぎるほどの
イメージ力があるからだ。
↓↓↓ポチっとおねがいします↓↓↓
<今後のセミナースケジュール>
4月21日(土) 大阪1DAYセミナー
4月22日(日) 大阪 第6回 キャッシュフローゲーム勉強会
4月28日(土) 大阪バースデイサイエンスセミナー
5月12日(土) 大阪 心の方程式®基礎編~公開セッション~
5月19日(土) 東京1Dayセミナー
5月26日(土) 大阪DXコース第4期スタート
《現在募集中のセミナー》
「ワクワクで行こう♪」のダイジェストをお話しています。
◇ワクワクで行こう♪【公式】 (@wkwk569) | Twitter◇