ワクワクで行こう♪~心の方程式~

本当はそうだったのか!目から鱗の心理学 なぜどの方法も上手くいかなかったのか。 その理由と心のしくみをお話します。

脳神経外科医が「スマホ認知症」のおそれ指摘、うつ病にも

ルシアです。

ちょっと気になる記事があったので、ご紹介します。

 

前にも【ゲームのやりすぎは、脳に痴呆症と同じ状態を作り出す】

みたいな記事があって、

スマホに頼りすぎる、

というか依存している状態は、

脳に絶対よくないよな、と思っていたのですが、

案の定というか、やっぱり・・

 

「『もの忘れ外来』は、認知症が不安になってきた方や、もの忘れの多さが心配になってきた方が来るところですから、ほとんどはお年寄りでした。それが最近、30~50代の働き盛りの若い世代の来院者が目立って増えてきているのです」(奥村先生・以下同)


もの忘れがひどくなったり、判断能力が落ちたりして、家事や仕事に支障をきたすほどに……。口々に症状を訴え、自分は若年性認知症ではないかと心配する患者たち。

「しかし私が診断した結果、それらはアルツハイマー病などの認知症の症状ではありませんでした。30~50代での認知症の発症は、そんなに頻発するものではありません」
 
「患者さんたちの多くが、スマートフォン、パソコン、タブレットなどのIT機器を絶えず使用しているような生活を送っていました。またMRIなどで調べたところ、前頭前野がフリーズした状態になっている患者さんも多かったのです」

なぜ前頭前野がフリーズしてしまったのか。 

前頭前野は、思考・運動・創造などをつかさどる、いわば脳全体の司令塔だ。
 
「脳に入ってくるさまざまな情報は、前頭前野で処理されます。この部分がフリーズしてしまったのは、過剰な情報のため脳がオーバーワークで疲弊した状態“脳過労”になったからなのです」 

 

f:id:wkwkdeikou:20170817040037j:plain

 

レビや映画なども一方的に情報を受け取るだけですが、

一定時間における情報量はそこまで多くないと思います。

でも、ネットサーフィンやSNSでは、自分のペースで、

次々と画面を見ることができるので、

気がつかないうちに、どんどんと、

かなり膨大な量の情報が、過剰に脳に流れ込んできます。

しかも、脳の処理能力が高い人ほど、

膨大な情報を短時間で受け取ることになってしまいます。

疲労したな、と感じても、

中毒性があるので途中で止めにくく、

つい長時間にわたって画面を見続けてしまい、

結果として前頭前野がフリーズしてしまう、

ということになってしまいます。

 

前頭前野内で情報処理をする際には、大きく分けて次の3つの機能があります。

1.浅く考える機能(ワーキングメモリー

2.深く考える機能(前頭前野の熟考機能)

3.ぼんやりと考える機能(デフォルトモード・ネットワーク)です。

私たちが考えたり判断したりする際には、1の浅く考える機能と、2の深く考える機能をバランスよく使わなければいけません。

しかし先ほど述べたスマホなどのIT機器のヘビーユーザーたちは、それが非常にバランスが悪い状態にある人が多いのです」

 

々とSNSyoutubeなどを眺めてしまうと、

入ってくる情報を処理することで脳はいっぱいになり、

なにかを深く考える、という活動は 

ほとんど行われず、

脊髄反射的な感想や感情しか出てこなくなってしまいます。

もちろん途中で手を止めて、

それについて深く考える時間を持てば、

バランスは保たれるので、

脳のフリーズは、ある程度は避けられるのでは。

 

「毎日何時間もネットサーフィンをしていたり、

YouTubeを見続けたり、ネットゲームやネットショッピングにハマっていたりすると、

たくさんの情報が脳に流れ込みます。

しかしこうした生活をしている人は残念ながら、

脳に流れ込んできた情報をため込むだけため込んで、

役立てていない傾向も目立ちます。

要するにインプットばかり多くて、ろくにアウトプットしていない状態なので、

これでは脳にゴミをため込んでいるようなものです。

いざ必要な情報があっても、雑然としすぎているために、見つけることができず、『思い出せない』ということになります。

これは脳のコンディションとしては、とても不健康な状態です」
 

 

ちろん、前頭前野の機能のバランス、

という事もあるでしょうが、

SNSyoutubeなどによる過剰な情報量の

長時間にわたる流入は、

動物としての人間の脳の成立過程を考えたら、

想定のキャパシティーをはるかに超えていると思います。

僕らの脳はそもそもそういう事態を想定して作られてないですから・・

もう少し短時間なら、

僕らの脳は、きっとものすごい処理能力を発揮すると思うのですが、

それがずっと長時間、となると、

さすがに脳も途中でフリーズして、

次々とインプットされる情報に溺れてしまい

そうなると、もうほとんど情報のトコロテン状態・・・

 

※↑↑↑ポチっとおねがいします♪

 

◇今後のセミナー予定◇《各日程のお申込はこちら》

◇8月26日 東京1Dayセミナー◇

◇東京DX第10期は11月18日より開催◇

◇年間スケジュールはこちら◇

~カウンセリングのご案内~

・あなたの心はどういうしくみになっているのか。
・なぜ悩みが発生してしまうのか。
・なぜ感情が揺さぶられてしまうのか。
悩みが解決するのではなく、悩みが無くなってしまう。
http://www.reservestock.jp/reserve_form/157
※現在は募集を停止しています。次の予定は未定です。

 

「ワクワクで行こう♪」のダイジェストをお話しています。

 

シンプルだけど強力な潜在意識とセルフイメージの関係について
「心の方程式」をわかりやすくステップバイステップで
↓メールセミナーはこちらから↓

FaceBookページ

ワクワクで行こう♪ - YouTube

ワクワクで行こう♪【公式】 (@wkwk569) | Twitter