ワクワクで行こう♪~心の方程式~

本当はそうだったのか!目から鱗の心理学 なぜどの方法も上手くいかなかったのか。 その理由と心のしくみをお話します。

①なぜついついネガティブなことを考えてしまうのか。

ルシアです。

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくおねがいいたします。

昨年はどんな一年だったでしょうか。

そして今年はどんな年になりそうですか?

今年はどんな年にしたいですか?

どんな年になったらいいな!と思っていますか?

なるべくなら楽しいイメージができればいいのですが、

場合によってはそうもいかないこともあると思います。

年始早々めでたくも無いタイトルですみません。。

f:id:wkwkdeikou:20151229073604j:plain

らはふだんの生活では、

どうしても不満なこと、不愉快なことに気付きやすく、

快適なこと幸せなことに気付きにくくなっています。

これは人間は動物の中ではかなり貧弱で、

牙も爪も無く足も遅いため、身に迫る危険に、

他の動物よりもいち早く気付かなければ、

逃げ遅れて食われてしまうからです。

 

のために「嫌な感じ」つまり不快さに

とても気付きやすく敏感に生まれついています。

どんなにライオンが満腹でも

シマウマと同じ湖の水を同じペースでは飲めないのです。

いざと言うときに逃げ遅れちゃう。。

シマウマからすれば「お前ら、足遅!!」つーことです。

おそらく動物界一ビビリで臆病です。

だからこそ生き延びる方法を一生懸命考えているうちに

こんなに脳を発達させることが出来て、

火を発明し、食物連鎖の輪から脱出することができたのだと思います。

 

うやって不快に敏感だったからこそ、

快適に過ごしたい!

不安を解消したい!という欲求も動物一強かったのだろうし、

そうやって発達した脳のおかげで、

わたしたちは現在のような文明社会に暮らすことが出来たのです。

 

から「不快なこと」に気付いてしまうこと自体に

良いも悪いも無いのです。

そもそも危険信号に気が付いてしまうことは本能ですから

もう逃れられない。

だって気づかないとヤバいから。。

だからついついネガティブなことを考えてしまう、という人は、

人一倍本能が発達してる、と。

なんてことをつらつらと年の始めに書いてみたいと思います。

ぜんぜんお正月らしくなくてすみません。。

 

~カウンセリングのご案内~

自分の心のボトルネックがどこにあるのか。

あなたの心はどういうしくみになっているのか。

そんな話をお伝えしたいと思っています。

年末年始に少しだけご用意しましたが、次の募集は未定です。

http://www.reservestock.jp/reserve_form/157

 

◇次回大阪1Dayは1/15,16です◇

お申込はこちらから

開催予定-潜在意識は大切に ワクワクで行こう

 

ポチッと押して応援していただくととても嬉しいです(*^_^*)

 

 

◇動画で見る◇

www.youtube.com

◇毎日配信しています♪◇

twitter.com